colorだって今日もこんな感じ

京都·長岡京市でカラー診断·カラー講座。Ai can color あいきゃんからー のウラ雑記

国宝展初日 混んでます

ご訪問ありがとうございます。

京都国立博物館にて
開館120周年記念 特別展覧会 国宝

が始まりました。

展示が4期に分かれていて、
4期全てを見学すると国宝の4分の1を見ることができます。

で、
初日に早速行って来ました。

会場前に到着して正門前に並べられ…。
20分ほどで入館。
毎度のごとくオーディオガイドを借りて、
特に説明書も読まず装着。

案内を聴きながら展示を見て周る。
ガイド役は竹下景子さんで、
「…おー…、『火の鳥』か〜…。」
と思いながら。
オーディオツアーのガイド役はもう一人…。
え…、この声⁇

ガイド説明書を読んで確認。

なんと、アヴドゥルの
三宅健太さんだったー。
(未チェックだった)


なんと言ってもこの1期、
吉祥天女図』に会いたかった訳で(//∇//)

掛け軸になっているとばかり思っていたのに、
まさかの厨子の中、ハコイリさんでした。
今会期中でも1期にしか展示されない吉祥天女

…展示ガラス前に人があまりいない…。
なんで?目玉なのに…。

お陰でがぁっつり!
穴のあくほど拝んできました。

ところでこの吉祥天女
「きっしょうてんにょ」だとばかり思っていましたが、
正解は
「きちじょうてんにょ」。

中学の時に漫画の「吉祥天女」が流行ってて…。
音は「きっしょうてんにょ」。
だったのでてっきり。

あとは
「びじゅチューン」の縄文土器先生でおなじみの
「火焔型土器」。

この入れ物で煮炊きしたと言う。
…煮炊きした食べ物をすくうの大変だなこりゃ…。
ふちの飾りが鶏がらで、
土器自身、かなりの大きさと深さ。

私ならご飯を食べ終わって食器と一緒に洗ってたら、
落っことして割る重さだわね…。
(多分ものすごく重い)
そんでもって、
5千年も存在しなかったわ(^^;)

そうそう。
俵屋宗達の「風神雷神図屏風」。
琳派展以来の再会でした(//∇//)

地獄草紙では獄卒ちゃんたちのお仕事風景が。
六道絵の閻魔王庁図においては…
やっぱり鬼灯さまを探しちゃうよねー(//∇//)

ここの六道絵のところ、
三宅健太さんの解説欲しかった〜。
あのお声で…。

耳も嬉しい目も嬉しい国宝展。
2期も行くのだ。

ジャンプステーションがハイキュー!!だった

ご訪問ありがとうございます。

さて、
クリエイティブプロジェクト
打ち合わせが、いつもイベントをしているあべのハルカス近鉄本店さんでありました。

打ち合わせ終了後に
JR大阪駅、桜橋口改札横のパン屋、
de tout Painduceさんへ。

「気になるボール」は毎回購入必須。

でも
最近はハーフを購入。(他のパンも食べたいから(^^;;)

中は何も入っていませんが、
ほんのり甘くて美味しいのです。

んで、
まだジャンプステーションがあって
今回はハイキュー!!推しでした。

名場面Tシャツが掲示してありました。
第1位 つっきー 白
第2位 岩泉くん 青緑
第3位 鵜飼監督 黒
でした。

自分に似合うカラーで行くと
岩泉くんの青緑。
青緑はイエローベースなので、
イエローベースの私にはこの色が良いのです。

…んでも…。
鵜飼監督がいいなぁ…。

でも、黒はブルーベース
イエローベースの私が着ちゃうと、
顔の血色が失われちゃうのです。

…老けて見えちゃうのです…orz。


ハイキュー!!で話題になった24話のラスト。
みんなで泣きながらご飯食べてる、涙無くしては観られないシーン…。
(ホント泣ける)

お店の中で旭さんのアクリルスタンドに手を出しそうになり…。

ん〜…また今度っ(^^;;

乾燥にはソンバーユ

ご訪問ありがとうございます。
kang-kangです。

9月に入ってすぐ、
肌の乾燥が始まりました…。

手の乾燥がすごいです…。

まだまだ残暑が厳しくて、
汗だくっだくなんですがね〜。
お風呂上がりのお肌の乾燥も(-_-)

ソンバーユユーザーの私は、
久々に
ソンバーユヒノキを開封。

スキンケアは

ナイアードの朝摘みばら水
ソンバーユ

でおしまい。

ソンバーユの夏場の消費はそれほどでもないけれど、
冬になると、
顔につける前に乾燥した手が吸い込んでしまい、
顔まで回らない。

ので

冬の消費量は半端ない。

いつも無香料で、
ヒノキはあまり使わないけれど、
今回はヒノキ。
在庫があったので。

どこで買ったっけ?

京都河原町四条のドラッグストアで
いつも買ってたんだけれど、
どうも取り扱いをやめてしまったようで…。

頻繁に行くわけではないけど、
いつ行っても店頭 にも置いてない。

…底値だったんだけどなー。

1000円でお釣りが来たんだけど…。

今はもっぱらドンキ。

ここが底値かなーと。



今日もお付き合いいただき
ありがとうございます。

ミクと琳派

ご訪問ありがとうございます。
kang-kangです。

京都高島屋で開催している

ぼくらが日本を継いでいく
琳派若冲・アニメー

へ行きました。

琳派若冲の作品と
現代キャラクターのコラボ作品展。

こちらは1Fのショーウィンドウの展示。
元ネタは
尾形光琳:燕子花図屏風

ミクはデジタル娘のブルーベース
燕子花の群生もブルーベース

琳派とのコラボなので、
背景は金色。

ミクと燕子花がはっきりと前に出る。

これが、
背景が銀色だと、
全てがブルーベースになるので、
ベースカラー理論的にはしっくりと
まとまって見えるはず。

逆にまとまりすぎて、
大人しくなりすぎるのかな。

ちょっと、
銀色バージョンで見てみたい。
でもそれじゃあ琳派じゃなくなってしまうな。

7Fグランドホールのミクドール。

なんか、
影がいいね〜。
セーラームーンじゃないぞ

琳派の風景としっくりしてるのが、
火の鳥かなー。

恐ろしく金色が似合う…。
本当にこの風景を飛んでいそう。
元ネタは
尾形光琳:松島図屏風。

他作品は
元ネタ「俵屋宗達、双犬図」
白いわんこと黒いわんこがじゃれてる絵。
これが…。
レオとユニコがじゃれてます!
これが本当にかわいい…。
(小学生の頃
ユニコがすごい好きで)

鈴木守一:業平東下り
がモチーフの作品はねぇ…。
業平を変えて
オパールにまたがるサファイアなのですよ!
富士山をバックに全体がdpトーン。
…見惚れちゃいましたねー。

あと、
思わず声を出しそうになったのが、

文豪ストレイドッグス
中島敦太宰治芥川龍之介がいたこと。
でもこの3作品は
お土産用ショップでのプリントファイルの販売がない

リラックマも可愛かったなー。



…よし!やっぱり
尾形光琳:燕子花図屏風を
国宝展に観に行くぞ。



本日もお付き合い
ありがとうございます。

そーほくくまモン

ご訪問ありがとうございます。
kang-kangです。

色彩療法色彩療法を取り入れた
サボンドゥフルールの
フラワーアレンジ講座

の9月イベントが終わり、
阪急百貨店へ寄り道。

地下鉄を降りて、
近鉄百貨店に行くのも、
スムーズに移動できるようになったぞぃっっ。
(誰か褒めて(^◇^))

特別展
くまモン展をしてました。

ほとんど円で描けるくまモン

なんと愛らしい。


ふらりと入りましたら、
くまモン氏の
コスチュームコレクションの展示も。

その中に

エヴァモンがいたーーーーっ。

さらにっ、

総北モンだっ!

総北ジャージがでかいッッ。
田所先輩よりも
確実にでかいっ。

このコスチュームでくまモンには是非とも
自転車で
かっ飛ばして欲しいっ。
(ガチャピンばりに)

で、
気付く。

どっちのコスが
くまモンに似合う???

くまモンまっくろ。
だから、
くまモンブルーベース

一方エヴァのコスチューム。
パープルと黒、
冷たさを感じるグリーン。

つまり
エヴァブルーベース

総北高校自転車競技部ジャージは
オレンジよりの黄色の面積が大きい。

オレンジはイエローベースの代表カラー。

つまり
総北高校自転車競技部ジャージ=イエローベース。

てことは、
ブルーベースくまモンには
ブルーベースエヴァコスが
しっくりお似合いなのです^o^

んでも、
総北ジャージは
首元にブルーベースの赤と
ブルーベースのホワイトがあるので、
ブルーベースくまモンのお顔のすぐ下に
ブルーベースがある。

オレンジよりの黄色の部分は
お顔から離れているので、
このイエローベースジャージコーディネイトも◎なのです。

自身のベースカラー
お洋服のベースカラーが違う時の
コーデのセオリーなのです。

てなことを、
解説しなくても、
くまモンはなんでも着こなしてるよね^ ^


今日もお付き合いいただき
ありがとうございます。

豊島屋『鳩ごよみ』

ご訪問ありがとうございます。
kang-kangです。

豊島屋のお菓子をいただきました。
『鳩ごよみ』

鎌倉の豊島屋ったら
何と言っても鳩サブレー

神奈川育ちとしては
たまにむっしょーーーーに
食べたくなる(はぁと)

…でも長岡京どころか
関西のデパートでも売ってない…くすん。

神奈川県内なら手に入るのに…。

鎌倉に行ったら、
本店はまず行くし、
横浜そごう行ったら
まず買っちゃう。

鳩サブレーもいいけど、
赤い(白い)缶に入ってる
小鳩豆楽が好き。

口に入れると
すぅ〜っと溶けちゃう。
美味しい鳩ぽっぽ型の落雁

だけど、
これは初めて
「鳩ごよみ」

赤ちゃんせんべいみたいな
ふわふわおせんべいが
絵馬の形をしていて、
鳩ぽっぽの
12ヶ月の季節のワンポイントが
印刷されてる。
(着色料の黄色○号とか使って)
そんなお菓子。

その12ヶ月のイラストが
パッケージにも印刷されてる。

…で…。
…なんか…、
どーーーーもどっかで見たことのある
デジャブ感ある絵柄だなー…、
と思って…。
さんざん頭をひねって…。

思い出せなくて気持ちわるくて…。

で‼︎
やっと出て来た。
…これは…。

戦国鳥獣戯画だっっっ!

…そう思うと
もはや、
鳩ぽっぽは信長と蘭丸にしか見えない…orz。

戦国鳥獣戯画
…ものすごく好きな作品。
新作求ム
ホントに。

キャラクターみんな好き。

…と
豊島屋 鳩ごよみを食べながら
思うのでした。

今日も
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

戦隊ヒーローのカラー『ハロー張りネズミ』

ご訪問ありがとうございます。
kang-kangです。

今期に見ているドラマの一つ、
ハロー張りネズミ』。
毎回ばかばかしくて
ちょっぴりどこか切ない。

第9話、
戦隊ヒーローネタで、
やっぱり出て来た
【カラーと戦隊ヒーローキャラの関係】。

このネタ、
色のおけいこ講座
美色コーディネイト講座でもお話しします。

「色彩学」
なんて言うと堅苦しいし
とっつきにくい。

でも、
色をおけいこするって、
もっと楽しい学びなんですよ^_^

なので、
身近でためになる
楽しい色のお話をします。

で、
戦隊ヒーローとカラーのお話しもするのですが…。

今回のドラマの劇中のセリフ
「黄色カラーは
カレー食べてるだけじゃなくて、
最近では女性キャラとしての
オールマイティーキャラとなってる」

ってとこ、

次回の講座で
付け足して使わせてもらいます(笑)

今期の戦隊ヒーロー。
宇宙戦隊キュウレンジャー
イエローは
どちらかと言うと従来の「イエローキャラ」っぽく、
陽気な感じ。
そして料理好き。

ついでに色のキャラで行くと、
ヘビツカイシルバーと
テンビンゴールド。

この2キャラが出て来たとき思ったのが、

シルバー=ブルーベース=クール
ゴールド=イエローベース=騒がしい …
じゃなくて
口数が多い…でもなくて…

パァぁぁ…と明るい(そう、コレ!)
のイメージはやっぱ一般的だよな

ということ。
色彩学
とか
ベースカラー理論
なんて難しく考えなくても、
ベースカラーは知らず知らずのうちに
見た目とイメージが出来上がっていたり
するのです。

テンビンゴールドの声は何と言っても
おのゆー さん^_^なので、
「ああ言うキャラ」の声も
お似合い。
もちろん
仗助や火神くんみたいなクールキャラも(//∇//)
(おはスタ見て朝から耳が癒されること多し^_^)

カラーとキャラクターとイメージ。

って、
結構合ってるし、
大事だな、

とね。


※※※※※※※※
ハロー張りネズミ
劇中メモ

レッド---リーダー・ポジティブ
ブルー---クール・不良
イエロー---オールマイティー
ピンク---ロリータ
(あれ?
グリーンはどうした)

お付き合いいただき
ありがとうございました。