colorだって今日もこんな感じ

京都·長岡京市でカラー診断·カラー講座。Ai can color あいきゃんからー のウラ雑記

陶器の湯たんぽってどう

去年陶器の湯たんぽを買いました。
子どもたちは湯たんぽを使ってます。

トタンの湯たんぽをずっと使ってたんですが、
一昨年、
シーズン始めて使うとき。
ちょっと水でゆすいでみたら

じゃららららー。

と、
サビがじゃらじゃら出てきました…orz

よく乾かしたつもりだったんだけど…。
何日も湯たんぽの蓋を取って窓辺に置いておいたんだけど…。

サビてしまったぁぁぁ…。
はぅぅぅぅ…。

錆びただけで
穴が空いている訳ではないから、
使い続けてもいいかな?と思ったけど、
サビちゃったってことは湯たんぽの内側が腐蝕してるってことなので、
そのうちお湯が漏れてきたりするのは流石に…ちょっと…。

そこでひとつをトタンの湯たんぽに新調。

去年、
もう一つ別のトタン湯たんぽも
からしゃらしゃらしゃらしゃらサビが出てきてしまったので新調。

その時、
彌満丈製陶所の陶器の湯たんぽを買いました。

色はマロン。


トーンで言えばdk(ダーク)ってとこかな。

で、使い勝手は
まず

重い

これは仕方がないです。
抱えるほどの大きさの陶器だから、
トタンの湯たんぽに比べればとても重いです。
だからと言って、持ち上げるたびに
…うっらぁぁぁぁっっっ!
とするほどではなく、
「トタン湯たんぽにお湯をいっぱい入れたくらい」が空の重さ。
ここにお湯を3リットル入れます。

次に

蓋を開閉する時キーキー言う。

これももー仕方がないです。
蓋も本体も陶器同士だから。

蓋からお湯が浸み出る

…これはちょっとビビる。

予防としては少し少なめにお湯を入れる。
しばらく蓋を開けて湯気を飛ばす。

かな。

あと、
寒い脱衣所に一日放置して

いきなり熱湯を入れない

ですね。
急激な温度差があると割れる恐れがあります。

なので、
少しお湯を入れて、
中で全体に行き渡らせるようにして
しばらく放置してから熱湯を入れてます。

使って2年目ですが。

快適に使ってます。

今年はサンドベージュと
オーガニックホワイトを
買い足しました。

買い物はいつも
石鹸百貨です。
詳しい使い方もこちらで
https://www.live-science.co.jp/store/php/shop/